
Airi Sato
Evolutionary genetics
Oviposition site preferences
Drosophila suzukii
News
2025年度 海外学振の採用内定をいただきました。これまでの多くの方のご指導のおかげです。引き続きNYでも頑張ります。
2024.9.27
本日付けで、アメリカ ニューヨークにあるロックフェラー大学のDr. Li Zhaoの研究室の博士研究員となりました。このような素晴らしい機会をいただけたことに感謝し、研究活動に尽力したいと思います。
2024.4.15
私にとって2本目の第一著者論文であるSato et al. 2024がmicroPublication Biologyに掲載されました。
2024.2.6
オーストラリア、ケアンズで開催された第6回アジア・太平洋地域ショウジョウバエ研究会にでポスター発表をしました。
2023.8.1
2報目の第一著者論文となるプレプリントをbioRxivで公開しました。
2023.3.24
第45回日本分子生物学会年会の虫の会ワークショップにて口頭発表をしました。
2022.12.2
TMU-UOS Bioconference 2022でポスター発表を行いました。
2022.11.21
幹事として進化学若手の会の開催に携わりました。
2022.9.7
日本進化学会年大会 第24回沼津大会にて千葉大の川口さん、東大の岡村さんと
一般シンポジウムS2「全ゲノム情報で紐解く非モデル生物研究」を企画しました。
2022.8.5
進化遺伝学研究室有志(イラスト:小川・種の選別等:藤近・説明スタンプデザイン:佐藤愛)で「いろんなショウジョウバエ2」LINEスタンプを作成しました!
今回はキイロショウジョウバエの変異体や1で出ていなかった種が仲間に加わりました!沢山の方に使用していただけたら嬉しいです。
2022.8.3
幹事として進化生物学分野の修士論文発表会&若手交流会を開催しました。
2022.3.12
幹事としてNational University of SingaporeのDr. Cédric Finetをお招きしてのオンライン国際セミナーを開催しました。
2022.2.23
生命科学専攻バイオカンファレンス2021でポスター発表を行い、専攻長賞優秀賞を頂きました。
2021.11.19
ショウジョウバエ多様性研究会(分類講習会)に参加しました。また、研究発表会では最近の研究についてお話させていただきました。
2021.11.8
進化遺伝学研究室有志(小川・藤近・佐藤愛)で「いろんなショウジョウバエ」LINEスタンプを作成しました!是非ご購入 ・ご使用お願いします。
2021.11.5
日本進化学会第23回大会のシンポジウム9にて発表させていただきました。
2021.8.19
2021.8.19
研究室のメンバーと「ショウジョウバエ進化多様性の集い」を企画・運営しました。ご参加してくださった方ありがとうございました。

2021.8.16
進化遺伝学研究室を紹介するYouTubeチャンネルを開設しました!チャンネル登録・ご視聴していただけると嬉しいです。
.png)
2021.4.1
日本学術振興会 特別研究員(DC2)としての期間がスタートしました。
2021.3.6
The 62nd Annual Drosophila Research Conference @オンラインでポスター発表を行いました。発表へ招待した先生方ともお話でき、有意義な時間を過ごせました。
2021.2.18
The TMU-UOS bio-conference 2021で口頭発表を行いました。
2021.1.20
人生初の論文であるSato et al. 2021がRoyal Society Open Scienceに掲載されました。
個人ウェブサイトを開設しました。
2020.12.28